スマートフォン設定方法(iphone/ipad)
※画像については、更新や機種、設定等により表示は様々です。各々置き換えて設定してください。
●24・50ounetへの接続方法
・事前準備(MACアドレス登録)
・24・50ounetへの接続方法
●岡大IDやパスワードを変更した場合、「24・50ounet」に接続出来ない場合
●問い合わせ先
24・50ounetへの接続方法
24・50ounet(独自に設置の無線ルーターも含)に接続する為には、必ず下記の手順にそって接続する必要があります。
※機種変更などにて機器が変わった際も同じように設定をお願いいたします。
・事前準備(MACアドレス登録)
・24・50ounetへの接続
①24・50ounetに接続したい端末のMACアドレスを調べる
PC・スマートフォンのMACアドレス確認方法
②24・50ounetに接続したい端末のMACアドレスを統合認証管理システムに登録する
※プリンタやNAS等を接続したい場合は、生活系・研究系NWへのプリンタ等のMACアドレス登録をご確認ください。
24・50ounetへの接続方法
無線LANサービスエリア内で以下の設定を行ってください。
1.設定 → Wi-Fi を選んで、Wi-Fiをオンにし、「ネットワークを選択」から【50ounet】または【24ounet】をタッチします。
2. ユーザ名欄に「岡大ID」、パスワード欄に「岡大IDのパスワード」を入力して「接続」を選択します。
※岡大IDの後ろに「@(VLAN番号)」は入力しないようにして下さい。
3.詳細をタッチして確認後、右上の「信頼」をタッチします。しばらくすると自動的にユーザ認証画面が起動するのでログインします。
4.設定 → Wi-Fi を選んで、【50ounet】または【24ounet】の右側の「i」をタップします。
「プライベートアドレス」をオフにします。この項目がない場合は対応不要です。
※iOS18以降は「固定」がデフォルトになっている為、「オフ」を選択して設定してください。
岡大IDやパスワードを変更した場合
岡大IDやパスワードを変更した場合、以前の岡大ID等を入力していた無線LANに接続できなくなります。
その場合、以下の手順でネットワーク情報を削除して、再度上記手順で設定を行って下さい。
1.設定 → Wi-Fi を選んで、Wi-Fiをオンにし、「ネットワークを選択」欄にある【50ounet】または【24ounet】の「i」をタッチします。
2.「このネットワーク設定を削除します」をタッチして削除します。
3.「ネットワークを選択」欄にある【50ounet】または【24ounet】をタッチすると、ユーザ名とパスワードの入力欄が表示されますので、上記の手順に従い、入力・設定します。
問い合わせ先
上記にて接続が出来ない場合は、無線LANに接続出来ない時をご確認ください。
確認後も接続出来ない場合は問い合わせフォームまでお問い合わせください。