岡山大学 情報統括センター

UNIV. TOP
LANGUAGE
ENGLISH
MENU

岡山大学Gmail(学生向け)

岡山大学Gmailのログインページ
岡山大学Gmailについて
必ず行うべき設定(初期設定)
利用方法等
Gmailの保存容量の確認及びバックアップ・データの整理について
卒業・修了後の岡山大学Gmailの使用について
関連リンク
お問い合せ先

岡山大学Gmailのログインページ

岡山大学Gmail(s.okayama-u.ac.jp)ログインページ(http://mail.s.okayama-u.ac.jp/)

※岡山大学Gmailをはじめて利用される方は必ず行うべき設定(初期設定)を完了後ログインしてください。

「@s.okadai.jp」をご利用の方は こちら
 
 

岡山大学Gmailについて

岡山大学ではGoogle Workspace for Education のサービスを提供しています。

【利用の際の注意点】
 ・岡山大学Gmailの利用にあたっては、岡山大学情報セキュリティポリシーを遵守してください。同ポリシーに違反する不正な利用が確認された場合は、管理者によりアカウントを停止することがあります。
 ・岡山大学Gmailをはじめて利用される方は必ず行うべき設定(初期設定)を完了後ログインしてください。

【主な機能】
■Gmail
・学生は 岡山大学の公式メールとして、「 @s.okayama-u.ac.jp 」のメールアドレスが利用できます。
 岡山大学Gmailの利用方法については利用方法等をご確認ください。
・容量制限3GB(Googleドライブ、Googleフォト含)
・正規生(学部生、大学院生)として卒業・修了された方は、制限はありますが、卒業・修了後も岡山大学Gmailをご利用いただくことができます。
 ※卒業・修了後の使用については卒業・修了後の岡山大学Gmailの使用についてをご確認ください。
 ※非正規生(科目等履修生、研究生等)の方は、期間終了後は使用できません。そのため、移行期間(期間終了後30日間)中に他のメール等に移行してください。
 
 岡山大学Gmailのログインは
 岡山大学Gmailのログインページよりログインしてください。

■Googleドライブ
・クラウド上にデータを保存が可能。
・容量制限3GB(Gmail、Googleフォト含)
GoogleドライブやGoogleフォトは、卒業・修了後は利用できなくなります。
その他のGoogle Workspace for Education 機能については、各自でご確認ください。

必ず行うべき設定(初期設定)

Microsoft365、岡山大学Gmailへのサインインには多要素認証(ワンタイムパスワード認証)が必須です。
多要素認証の設定がない場合、下記のサービスにログインできません。
-------------------------
・Microsoft365
・岡山大学Gmail
-------------------------

【多要素認証の設定の際の流れ】
1.統合認証管理システムにログイン
2.多要素認証の設定を行う
 ※多要素認証はメール(本人確認用メールアドレスの設定)とアプリの設定どちらか設定いただく事で、認証が可能になります。

→設定について詳しくは下記をご確認ください。
 ・多要素認証とは
  → 統合認証管理システムでの多要素認証とは
 ・多要素認証にメールアドレスを設定する場合
  → Microsoft365、岡山大学Gmailの多要素認証必須化に伴う対応
 ・多要素認証にアプリを設定する場合
  → 統合認証管理システムでの多要素認証の設定方法のマニュアルをご確認ください。

利用方法等

 

岡山大学Gmailアカウントのデータ整理について

岡山大学Gmailアカウントは容量制限(学生は3GB)がありますので、以下のマニュアルを参考に岡山大学Gmailの使用容量の確認と使用容量の削除を行ってください。
岡山大学Gmail使用容量削減マニュアル(学生用)


データの削除を行ってもGoogleドライブの保存容量画面の値に反映されない場合は、以下のURLからも使用容量を確認いただけます。
https://drive.google.com/settings/storage


使用量が上限を超過した場合は下記の影響が生じます。
 ・新しいファイルや画像を Google ドライブにアップロードできなくなります。
 ・コンテンツの共同作成アプリ(Google ドキュメント、スプレッドシート、スライド、図形描画、フォーム、Jamboard など)でファイルを作成できなくなります。ストレージ使用量を減らさない限り、影響を受けたファイルの編集やコピー、そのユーザーが所有するフォームの送信は、どのユーザーも行えなくなります。
 ・写真や動画を Google フォトにバックアップできなくなります。
 ・Google Meet で新しい会議を録画できなくなります。


 
 

卒業・修了後の岡山大学Gmailの使用について

正規生(学部生、大学院生)として卒業・修了された方は卒業・修了後も岡山大学Gmailをご利用いただくことができます。
卒業・修了後も継続して岡山大学Gmailを使用する場合の手続きは不要です。
ただし、卒業・修了後はメール機能のみの利用で容量上限は 200MB までとなりGoogleドライブやGoogleフォト等は利用できなくなりますので、卒業・修了時に必要なデータのバックアップやデータ整理を行ってください。
卒業・修了日から30日以降の情報統括センターが指定する日に合計使用容量が200MBを超えている場合は、指定日の翌営業日に対象者にメールで通知の上、アカウントを削除し、同じアカウントで再作成を行います。再作成後も同じメールアドレスが利用できます。
アカウント再作成に伴うトラブルを避けるため、引き続き岡山大学Gmailを利用されたい方はデータをバックアップしたうえで合計使用容量が200MBを下回るようにデータを削減してください。

アカウント再作成については以下の影響があります。
・アカウントを削除・再作成する間、岡山大学Gmailアカウントの利用はできません。
・アカウントの再作成中に届いたメールは送信元にエラーとして返ります。
・アカウントの再作成に伴う削除により全てのデータが消え、削除から20日経過後はいかなる理由であれデータの復旧はできません。
・アカウントの再作成に伴い、Googleアカウントを使って第三者サービスにログインしていた場合はログインできなくなります。
・アカウントの再作成によりメールアドレス(エイリアスを含む)やパスワード以外の設定は削除されます。送信元をエイリアスに変更やメールの転送を行っている場合は再設定を行ってください。


必要なデータのバックアップやデータ整理の手順については以下になります。

データのバックアップ
 必要なデータがある場合は、次のURLからGoogleデータエクスポートに岡山大学Gmailアカウントでアクセスし、メール データ等も含め外部記録メディア等へバックアップしてください。
 https://support.google.com/accounts/answer/3024190
合計使用容量の確認
 以下の保存容量確認ページで岡山大学Gmail(Googleドライブ、Googleフォト、メール機能を含む)の合計使用容量を確認してください。
 https://drive.google.com/settings/storage
データ整理
 Googleドライブ及びGoogleフォトの全てのファイルを削除してください。
 合計使用容量が200MB以下になるようにデータの整理(削除)を行ってください。
 データ整理後にゴミ箱に残っているデータは合計使用容量に加算されますので、ゴミ箱から完全に削除してください。
 データ整理後に着信したメールも合計使用容量に可算されますので、十分な空き容量を確保するようにデータ整理を行ってください。
 データ整理後の合計使用容量の反映には2-3日を要しますので、余裕をもってデータ整理を行ってください。
メールの転送設定
 岡山大学Gmailのアドレスに届くメールを他のメールアドレスに転送する設定については以下をご確認ください。
 https://support.google.com/mail/answer/10957

関連リンク

【本件お問い合わせ先】お問い合わせフォーム